UPDATE :
2020/07/18(土)
長年にわたり光文社HERSのインテリアを担当されているライター加藤登紀子さんの本、「心をととのえるインテリア」が発売されました。たくさんのFILEのお客様宅やルイスポールセンディレクターさん、PPモブラー創業者さんなどデンマーク他海外の方のお住まいや暮らしの考え方、FILEのリノベーションについても詳しくご紹介いただいています。
家で過ごす時間が増えた今、家の大切さにあらためて気づく方も多いと思います。
...
UPDATE :
2020/07/17(金)
仕事の仕方が変わってきた今、自宅で一番長い時間使うものが、デスクとデスクチェアになったという方も多いのではないでしょうか?
一日で一番長く過ごす場所は、職場であれ、キッチンであれ、自宅のデスクであれ、自分の居場所となるところなので、特にこだわって贅沢にしてもよい空間だとFILEは考えています。
心地よい空間は、住む人の心と身体にとって大切なこと。
家具やインテリアからも色々なエネルギーを得て、私たちは生活しています。
特に長い時 ...
UPDATE :
2020/07/13(月)
建築家でもありデザイナーでもあるアルネ・ヤコブセンは、モダンな北欧デザインの原型を作り上げた人物の一人です。セブンチェアやエッグチェアなどを生み出したデザイナーとしても有名ですね。そんなヤコブセンが手掛けた数々のデザイン史において、欠かせない作品のひとつが「テーブルクロック」です。
1930年代後半、デンマークのラウリッツクヌーセンのテーブルクロックデザイナーに抜擢されたヤコブセンは、それまで住宅設計を主として ...
UPDATE :
2020/07/02(木)
梅雨の中休みの日差しは、夏本番のような暑さですね。
熱中症にならないよう、水分補給と合わせて気をつけたいのが塩分の補給。
そこで今回は、手軽に塩分補給もできておやつにもぴったりな“塩クッキー”の作り方をご紹介したいと思います。
ザクザク食感の塩クッキーは、バターを使わず甘さもひかえめなので、身体にも優しいお菓子です。卵や乳製品もはいっていないので、アレルギーのお子さまのおやつにもピッタリです。
...